田中香津奈:女性FP、社会保険労務士
2018年4月11日
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の
佐賀営業支社でセミナーをしてきましたが、
九州の日帰りは、年齢的に体にこたえてしまう
田中香津奈です。
4月4日発売の日経トレンディ5月号にて、
保険特集があり、私も取材を受け、
コメントが掲載されています。
その中で、私の注目記事は、
プロの収入保障ランキング部門において、
私が全国でセミナーをしている
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の
「リンククロス じぶんと家族のお守り」が
第1位で選ばれているということです。
この商品は死亡だけなく、
働けなくなった場合に給付対象になる特約が
4月より発売されました。
要するに、これまでは一家の大黒柱が亡くなると、
例えば月々15万円ずつ遺族に支払われていたのが、
働けなくなっても月々15万円もらえますよという
保障内容になります。
「収入保障+就業不能」は、
ひまわり生命・あんしん生命・あいおい生命・
ソニー生命が強く、4大保険と呼ばれています。
ソニー生命の「生活保障特則14付家族収入保険」は、
なかなか渋い選出でした!
今回は、ひまわり生命の佐賀営業支社へ向かうために、
佐賀空港からバスで佐賀駅に向かいました。
のんびりした風景が続きます。
今回もたくさんの皆さんに参加して
いただきました!
佐賀営業支社は女性支社長でしたが、
女性が活躍できる会社というのは、
素晴らしいですね。
帰りは時間帯が合わず、佐賀空港から
ではなく、福岡空港から帰るために、
佐賀駅から博多駅まで電車で向かいました。
来週は、タイトなスケジュールのため、
日帰り九州ではなく、博多2連泊になります。
ひとり食事が続きますので、その様子も
改めてご報告させていただきます。
(今回は自撮り、初挑戦します)
博多周辺で、ひとり呑みしても
温かく迎えてくれるお店がありましたら、
ぜひ教えてください!
田中 香津奈
ファイナンシャルプランナー
(CFP(R)認定者/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
社会保険労務士(登録番号 第13140401号)
株式会社フェリーチェプラン 代表取締役
2005年に独立系FP会社、株式会社フェリーチェプランを設立。
セミナー、個別相談、執筆&メディア出演等を通じて、個人・法人問わず、お金の不安を解消する支援をしています。
詳しいプロフィールはこちら
田中香津奈の「ドローマイライフ」
カテゴリ
過去の記事