懐かし過ぎる!アフラック

新宿三井ビルで「FP・アフラック座談会」があり、参加してきた田中香津奈です。
内容は言えないのですが、とても充実した会だったと思います。

これまでこういった集まりに、アフラックの社長が出てくることは皆無…。

なのに、本日は古出眞敏社長が参加!

会が終了後、昔はアフラックのCMに柳葉敏郎さんが出ていた頃があり、25周年記念のときに来てくれたことを思い出し、盛り上がりました。

石井広報部長は、私が新入社員だった頃の1つ上の先輩。アフラック調布スクエアビルの中にある同じ料金部でしたが、当時から堅実タイプは変わらず、懐かしい。

何と言っても、私の同期の遠藤さん。アフラック退職以来なので、何十年かぶりに会いました!


契約サービス統括部の室長になってて、当時から仕事ができるキャリアウーマンだったなぁ〜とひとり懐かしんでました。

アフラックは保有契約も多く、利益体質の会社なので、そこまで攻めた商品開発をする必要がないのは分かるのですが、エッジの効いたシンプルな商品を発売して欲しいです。

私のいた頃の和気あいあいの雰囲気に戻っている感じなので、何か生保業界に旋風を巻き起こしてくれるかもしれません。

陰ながらアフラックのことを応援しております。

Contents

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かづな先生 かづな先生 社労士 × CFP

月20万円の年金を作る専門家|社会保険労務士として、年金制度のわかりやすい説明を最優先に、老後を支える年金の作り方支援に特化した活動を行っています。『すべての女性に明るい未来を』を何よりも大切に、学びを深めメッセージを配信中。「女性のためのマネーセミナー」を通じて、“新しい働き方・収入の得方・新しいライフスタイル”を提案しています。

目次