沈丁花とマネーセミナー in 南大沢

今年も沈丁花がきれいに色づいており、「もうすぐ春ですね〜」と気持ちが明るくなっている田中香津奈です。

甘い香りのする花なんですが、きれいに色づいているのも2〜3日程度。毎年、急ぎ足でこの花びらは白くなります。ベランダにはこの沈丁花と伸びっぱなしのサツキ(ツツジかもしれない…)も、

季節外れの開花です。土が乾けばたっぷり水をあげるだけで、そんなに手間暇がかからないのが木の花の良いところ。

沈丁花は10年以上は毎年咲いてますが、春の訪れを感じるには、とても良いと思います。

この週末は、南大沢で10名程度のマネーセミナーを開催してきました。

たくさんご質問をいただきました。

これからは渋谷だけでなく、各地に出没予定。

明日は山口県徳山で朝から社員向け研修があり、これから羽田空港から向かいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かづな先生 かづな先生 社労士 × CFP

月20万円の年金を作る専門家|社会保険労務士として、年金制度のわかりやすい説明を最優先に、老後を支える年金の作り方支援に特化した活動を行っています。『すべての女性に明るい未来を』を何よりも大切に、学びを深めメッセージを配信中。「女性のためのマネーセミナー」を通じて、“新しい働き方・収入の得方・新しいライフスタイル”を提案しています。

目次